先月1月24日に日本銀行は政策金利を17年ぶりに0.5%程度にすることを決めました。
これまでは0.25%程度でしたので追加で0.25%の利上げということになります。
本日のブログでは、
「今回の0.25%追加利上げは不動産投資の収支にどの程度の影響があるか」
解説しながら、シミュレーションしてみたいと思います。
新築木造アパートを想定し、金利を変化させて保有中のキャッシュフロー、および売却まで含めて全体収支の変化を見てみます。
是非ご覧ください。
新着情報
先月1月24日に日本銀行は政策金利を17年ぶりに0.5%程度にすることを決めました。
これまでは0.25%程度でしたので追加で0.25%の利上げということになります。
本日のブログでは、
「今回の0.25%追加利上げは不動産投資の収支にどの程度の影響があるか」
解説しながら、シミュレーションしてみたいと思います。
新築木造アパートを想定し、金利を変化させて保有中のキャッシュフロー、および売却まで含めて全体収支の変化を見てみます。
是非ご覧ください。