- 名前
 - M.H 様
 - 住所
 - 大阪府
 - 職業
 - 会社員
 - 年齢
 - 40代
 - 取引年月
 - 令和3年3月
 - 物件種別
 - 一棟アパート
 - 物件
 - ---
 - 物件所在地
 - 大阪府
 - 構造
 - 鉄骨造
 - 築年数
 - 築30年
 
2014年9月代表の藤原様に仲介いただきました物件の売却を今回依頼させていただきました。
 
物件売却前には、値付けの目線について少し悩んでおり、橋本様に市況や銀行の融資動向について、相談させていただき、その後の実務は塩田様にご尽力いただく流れとなりました。
 
最初、数件反響があり取引が進みそうでしたが、コロナ禍を理由に買付の取り下げや、少し時間を要したこともあり、後に間口を広げるため、他2社様にも仲介を依頼する事に致しました。
 
時間をかけて少し高めに売却する方針で、売却活動に取組んでいただきました。
一方、早期売却を目指し、売却価格を落とす方針もあります。
 
他社の仲介において感じたことは、フルコミッション(歩合制)の不動産売買担当者の場合は、売買を達成しなければ歩合が得られないため、私の意向に反し私の目線以上に価格を落とし、短期間で早く売ろうとする傾向を強く感じました。
 
また、どこまで価格を下げられるか見極めるために、厳しめの指値を購入希望者様に入れさせ、こちらの考えを探るような会社様もありました。
これも早期売却に繋げるためかと感じました。
 
一方、大和財託担当の塩田様は、私が納得した売却額の目線に拘り、できるかぎり私の意図を組んだ方針で業務に取組んで頂いたと感じており、最も真摯に対応してくださったのではないかと感じました。
 
信金を購入者様が利用し、売却させて頂いた流れでしたが、このように銀行融資についても、引き出しが多く、売却活動に役立てて頂いたような気がいたします。
 
結果、しっかり利益が残せ、現金資金も大きく増加させることができました。
 
個人的には、売却活動に慣れていらっしゃらない方については、積極的に依頼する価値が高い会社の1つであると感じております。
お世話になりました。
        

