包括的な知識と情報提供、不動産経営の実務までを行えることが他社との大きな違い

名前 | 匿名希望 様 |
---|---|
住所 | --- |
職業 | 会社員 |
年齢 | 30代 |
取引年月 | 平成28年5月 |
物件種別 | 1棟アパート |
物件 | |
物件所在地 | 大阪府堺市 |
構造 | 軽量鉄骨造 |
築年数 | 築30年 |
不動産投資を行うにあたり、収入と支出の全体像が掴みにくいことによってリターンを得るために取るべきリスクが不明確な状態であることが大きな悩みでした。
また、サラリーマンをしながら不動産経営が本当にできるのかという点も不安なポイントでした。
インターネットで「大阪で不動産投資をするなら」と検索した時に、大和財託様の存在を知りました。
大和財託様よりキャッシュフローシミュレーションを頂き、購入から売却に至る一連の流れにおいて、この物件がどれくらいの現在価値があるかを見える化して頂いたことでリターンと取るべきリスクが明確になりました。
購入物件は、購入後すぐに退去があり、8室中4室という状態からのスタートでしたが、6月〜8月の閑散期にも関わらず空室を埋めていただきました。
不動産投資というものに対しては、断片的な理解と情報提供にとどまる会社が多数ある中、大和財託様は包括的な知識と情報提供、不動産経営の実務までを行えることが他社との大きな違いだと思います。