念願の1棟目を購入することができました

名前 | 匿名希望 様 |
---|---|
住所 | 神奈川県 |
職業 | 会社員 |
年齢 | 40代 |
取引年月 | 平成30年6月 |
物件種別 | 1棟アパート |
物件 | |
物件所在地 | 兵庫県神戸市 |
構造 | 木造 |
築年数 | 新築 |
この度、念願の1棟目を購入することができました。
4年近く前、不動産投資に興味を持ち、書籍等を色々読みはじめました。
当時、個人の成功体験の本が目立つ中で、偶然藤原社長の著書を見つけ、購入・運営のリスクやコストを明快に示した内容に惹かれ、はじめて無料相談会に申し込みをしました。
当時はまだ大阪駅前第一ビルの一室にこじんまりとした(すみません)オフィスを構えておられ、最初伺った際には正直少し不安に思っていました。
ただ藤原社長に実際にお会いし、単なる物件紹介の話ではなく、どのくらいの収入を目指していくかなど、資産形成の観点で色々とお話をさせて頂き、会社への信頼は強くなりました。
その後何度か物件紹介をして頂きました。
ただ色々と調べたり悩んでいるうちに申し込みが遅れ、また物件も厳選頂いていたため、紹介頻度もさほど多くなく、購入に至らない状態が長く続きました。
その間、別の会社のセミナー、個別の無料相談会にも出席したこともありました。
ただ紹介を受ける物件は、立地や表面利回りの話ばかりで、コストや税金等の説明はあまりなく、質問しても担当者の知識は乏しいものでした。
一方、大和財託様からの物件紹介の際には必ず、購入から運営、売却に至るまでの詳細なシミュレーションデータを提供頂いていましたし、担当頂いた橋本雄一郎様には細かな質問にも的確に回答頂き、改めて他社との違いを痛感しました。
そのうちに会社はどんどん大きくなり、頼もしいと思う半面、購入の競争率はさらに上がってきて焦りを感じていました。
そんな時、幸運にも自社で建てられた記念すべき1棟目をご紹介頂きました。
関東在住のため遠方でのやりとりになりましたが、橋本雄一郎様から担当を引き継がれた橋本輝様には、物件購入に至るまでの多くの手続き、素人の数多くの基本的な問合せにも丁寧に対応頂きました。
さらに融資状況は以前ほど良くない状況でしたが、金融機関から好条件を引き出していただき、会社と金融機関の強いコネクションを実感しました。
先日決済を完了し、ついに経営をスタートさせました。
受講したセミナー等で期待の大きかったリーシング部隊の初動は閑散期という事もあり、さすがに苦戦しているようですが、これから巻き返し、満室経営に向けて、強力にサポートしてくれるものと信じています。
気が早いですが、一日も早く今回の物件の経営を軌道に乗せ、2棟目の購入の相談をしに、阪急ビルの新オフィスに伺いたいと考えています。
引き続き宜しくお願い致します。