「これで不動産投資をやらないなら自分は結局やらないんだろう」と思えるまで付き合っていただき納得して踏み出すことができました。

名前 | ご契約者 様 |
---|---|
住所 | 東京都 |
職業 | 会社員 |
年齢 | 40代 |
取引年月 | 令和5年4月 |
物件種別 | 一棟アパート |
物件 | |
物件所在地 | 神奈川県綾瀬市 |
構造 | 木造 |
築年数 | 新築 |
お客様の声
不動産投資に興味を持ち、大和財託に依頼する前に随分と勉強しました。
しかし、自分にとっての最適解が何なのか分からず決断できずにいました。
実際に大和財託のプライベート相談を受けて、担当の方に疑問・不安に思っていることを相談したところ、全てについて明確に納得できる説明をしてもらいました。
「これで不動産投資をやらないなら自分は結局やらないんだろう」と思えるまで付き合っていただき納得して踏み出すことができました。
大和財託と他社の違いは、
①コンサルタントの知識、誠実さ、スピード
②想定CFシミュレーションが精緻且つ保守的
③全面的な信頼感(藤原社長のTwitterを通じて経営者の考えを理解したことが大きいと思っています)
以上の3点であると考えます。
これらの理由から不動産投資は大和財託以外とは取り組みません。
末永くお付き合いをいただきたくお願い申し上げます。
コンサルタントの一言
ご契約者様と当社との出会いは2022年5月のプライベート相談でした。
元々は株式等金融商品での運用をされておりましたが、レバレッジをかけ、より効率の良い投資として不動産を検討されておりました。
ご自宅以外での大きなお借入れの経験がないこともあり、初めはご不安もお持ちでしたがしっかりとシミュレーションやリスクについてお話をすることでご納得いただき、1棟目へ着手されることとなりました。
非常に良いスタートを切っていただくことができ、今後の規模拡大に向けたご希望もいただいておりますので引き続き、良いサポートができるよう尽力いたします。