管理の方も誠実にご対応頂いており、コミュニケーションにストレスもありません。

名前 | ご契約者 様 |
---|---|
住所 | 東京都 |
職業 | 会社員 |
年齢 | 30代 |
取引年月 | 令和2年8月 |
物件種別 | 一棟アパート |
物件 | |
物件所在地 | 埼玉県さいたま市 |
構造 | 木造 |
築年数 | 築33年 |
当初は、600万円程度の年間キャッシュフローを実現する為に少しずつ買いましていきたいという目的で物件購入致しました。
理由は将来の為に収入を増やす為です。
現在は、5年で月間100万円のキャッシュフロー迄規模を拡大していきたいと考えております。
大和財託に購入から管理までを依頼した理由は、年間キャッシュフローの目標から、当方の属性・金融資産背景等を加味して、丁寧にどういうステップを踏めばよいか説明頂いた為です。
具体的には、
・どういう規模の物件をどういう時間軸で買い進めていけばよいか
・そこで得られるCFや貯金も含めて蓄えなければならない自己資金(次の物件を買う為に)
を説明頂いたと思います。
当方より、どのような継続購入のケースで目標に到達するか質問したところ、具体的なロールモデルをメール頂き、かなり理解が深まりました。
短い文ではありませんでしたが、メールの返信も早く、誠実さを感じました。
また、管理の方も誠実にご対応頂いており、コミュニケーションにストレスもありません。
問い合わせや相談に対して迅速に誠実にご対応頂いていると思います。
連絡をしても返信が遅かったり、誠実な対応をして頂けないと信頼してお任せできないのですが、そういったことが全くありませんのでお任せしています。
今後、少しずつでも規模を拡大していきたいと考えておりますので、融資提案の幅を広げたり、定期的に融資戦略で相談頂けると助かります。
また想定融資にマッチングするような物件についてもご提案頂けると助かります。