
講師紹介

大和財託株式会社 コンサルティング事業部 取締役部長
橋本 雄一郎(はしもと ゆういちろう)
昭和55年生まれ 37歳 兵庫県出身・在住
不動産会社でマーケティングの経験を積み
平成27年9月に大和財託入社。
コンサルティング業務に従事し
年間300人のお客様の無料相談を行っている。
また自身も収益不動産を3棟(45戸)所有し
賃貸経営における専門知識・経験も豊富である。
お客様1人ひとりに最適なポートフォリオを提案し
資産運用コンサルティングを通してお客様の人生に
潤いを提供できるよう日々取り組んでいる。
大和財託初の賃貸管理専門セミナー 「空室率30%の大空室時代に備える、利益最大化を実現する賃貸管理手法の秘密」 にご関心をいただき有難うございます。 既にアパート・マンションをお持ちの皆様、 以下の項目に一つでも当てはまる方にとって、本セミナーが必ずお役に立ちます。 ①1棟マンションを購入したけど、どこに管理をまかせてよいかわからない ②所有する物件の空室がなかなか埋まらず、借り入れの返済が心配だ ③自宅から物件が離れており、物件管理が思うようにできない ④家賃保証・一括借上げ(サブリース)を打ち切られた ⑤サブリースの借上げ賃料を二割下げられた ⑥リフォームしたいが本当に空室が埋まるか不安だ ⑦家賃滞納がひどく、もう手遅れになっている ⑧管理会社から高額なリフォーム代を請求されている ⑨空室リスクを限りなくなくしたい ・ ・ ・ はじめまして、私は大和財託で代表をしている藤原と申します。 当社は大阪に本社を置く、収益不動産を活用した資産運用コンサルティング会社です。 購入前コンサルティングから、実際の物件購入、管理運営、そして売却までの ワンストップサービスを提供しています。 収益不動産の取り扱い以外にも、 資産運用としての生命保険の取り扱い、 資産管理法人設立サポート、 融資借り換えサービス、 火災保険切り替え提案、 各種節税商品の取り扱い(航空機リース、コンテナリース等) など、様々なチャネルにより お客様の資産運用をトータルでサポートしています。 独自の投資手法・ノウハウにより、創業5年のベンチャー企業ながら これまでに150名を超える方に 新たにアパート・マンションオーナーになっていただくことが出来、 また現在では約2400戸を超えるアパート・マンションの管理運営を 代行しています。 不動産投資は初期設定(購入価格、利回り、立地、融資条件など)で 成功か失敗かの7割は決まってしまいます。 事実、不動産投資家の方は物件購入のことに関心が行きがちです。 しかし、不動産投資は賃貸経営と言い換えられる通り、 まさに経営であり事業であるため、 保有してからどのように運用してくかが重要です。 以前であれば、特に何も対策を打たなくても空室は埋まり 賃貸経営はまさに不労所得と言えるものでした。 しかし、現在は、人口減少、新築供給量の増加により、 今までのような無策では空室が埋まらない時代に突入しました。 このままの状態が続くと、 30年後には全国の空室率は30%になるとの試算もあり、 アパート・マンションオーナーにとっては死活問題となります。 よって、今後の賃貸経営は、特別のノウハウを持つ者だけが 生き残っていける激動の時代に入ったといえます。 最近の不動産投資ブームにより、 元来の地主の方以外にも、新興富裕層の方や 一般のサラリーマンの方など 多くの方が賃貸経営に参入しています。 しかし、プロである私どもからすれば、 非常に危険な物件を購入しているケースが散見されます。 事実、当社には他社で購入されたものの、 空室が埋まらなかったり、想定外の修繕費用が発生したり、 不利な融資条件で返済が苦しくなったり、 様々な問題を抱えた方からご相談が寄せられます。 当社でできる限りのことはするものの、 もう手遅れの状態の方も相当に多い状態で、 「もう少し早く当社にご相談いただければ、、、」と、 悔しさともどかしさを感じていました。 そこで今般、当社の賃貸管理手法のノウハウをセミナーで 公開することにいたしました。 当社独自のノウハウをご理解いただくことで、 賃貸経営で困っている一人でも多く方を 助けることができればと考えております。 本セミナーを受講いただくメリットは以下の通りです。 ■メリット1 「賃貸経営(満室経営)」を行う上で抑えておくべき3つのポイントとは? ■メリット2 人口減少・新築物件供給増大のという時代であっても、 満室経営を実現できる入居者募集手法を公開 ■メリット3 高齢社会・移民受け入れに備え、孤独死リスク・外国人の受け入れ方法 ■メリット4 賃貸仲介業者が見る良い物件・悪い物件のポイントを知り、物件の競争力を上げる方法 ■メリット5 満室経営の強い味方である管理会社の見極め方と付き合い方を徹底解説 ■メリット6 家賃回収率98.6%の当社が取り組む滞納回収の秘訣 ■メリット7 高額なリフォーム費用は不要、費用対効果を考えた効果的なリフォーム方法 管理会社の変更を検討しているが、何を基準に決めたら良いかわからない方 現在利用している管理会社に不満がある方 まだ物件を所有していないが、今後購入を検討している方 に是非お越しいただきたいセミナーです。 また当日、セミナー後に個別相談会を開催予定です。 相談会では所有(または購入検討中の)物件の 賃貸経営診断を無料で行わせていただきます。 ご希望される方は、申込フォームの特記事項欄に、 「当日個別相談希望」とご記載ください。 (物件を所有されている、または購入予定の方対象です) ※当日個別相談会へのお申し込みを多数頂いた場合 事前に個別相談会の日程調整のご連絡を 差し上げる可能性がございます。 何卒ご了承賜りますようお願い致します。 本セミナーが一人でも多くの方にとって、 賃貸経営の利益最大化実現のお役に立てれば幸いです。 それでは会場でお会いできることを楽しみにしております。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【注意点】 1.本セミナーは、一般の方を対象にしています。 不動産業界関係者の方、不動産投資コンサルタントおよびそれに類する業に関係する方、 その他営業目的の方の受講は固くお断りしています。 当社の判断で受講をお断りする場合があること予めご了承ください。 2.ご来社時に、「保険証」の原本提示をお願いしております。 同業者の方が当社の情報を仕入れるために、 偽った勤務先で投資相談にお申込される事例がございました。 当社で物件購入をご検討いただく目的の方にのみ、 投資相談をさせていただくために 何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。 3.セミナー後に個別相談会へのご参加をご希望の方は、 セミナー申込フォームの特記事項欄に、「当日個別相談希望」とご記載ください。 (物件を所有されている、または購入予定の方対象です) 4.お申込み頂いた方には、別途当社指定のお申込み用シートを送らせていただきますので、 事前のご提出をお願い致します。 こちらのシートの到着を持ちまして、お申込みの受付を完了とさせていただきます。