メニュー

ちょうどいいが叶う家づくり

注文住宅は予算的に難しいけれど、普通の建売住宅では物足りない。
そんな方に「ちょうどいい」住まいをご提供するのが、ASUSHIAシリーズのコンセプトです。

ASUSHIAシリーズの強み

Point01

建売住宅のイメージを覆す
品質とコストパフォーマンス

建築士だけでなく営業や代表も含めた、これまで様々な住宅を建築・販売・管理してきて「満足度の高い家」を知り尽くしたプロが意見を出し合い、従来の建売住宅のイメージを覆すようなクオリティを実現しています。

単にすべてをハイグレードにしようとするのではなく、間取り・収納・生活導線・断熱性・防音性・メンテナンス性など重要な要素を厳選することで、高機能・高品質と手頃な価格を両立。

さらに自社の建築士や施工管理技士が一貫して対応することで、外部の業者へのマージンや管理などのコストを削減し、高いコストパフォーマンスを実現しています。

Point02

まるで注文住宅のように
建築の全工程が見える安心感

建売住宅は注文住宅と違って建築工程がわからないことが多く、「見えない部分に欠陥があるのではないか」と不安に感じる方もいるかと思います。

ASUSHIAはお客様に安心していただけるよう、着工から竣工までの全工程を注文住宅のようにお客様へ開示しています。建築を外部に任せず、自社の熟練した建築士や施工管理技士が徹底的に責任を持って品質を管理することで、施工不良のない安心して長く住める家をご提供します。

Point03

将来の建替えや売却も見据えた
一生涯のアフターフォロー

ASUSHIAを提供している大和財託は、戸建住宅の建築・販売だけでなく、不動産投資や土地活用のコンサルティングも事業として行っています。

そのため、お家を住む場所としてだけでなく、大切な資産として運用していくためのノウハウを豊富に持っています。そんな資産運用のプロが、資産価値を保つためのメンテナンスやリフォームから、将来的な売却・建替え・貸出まで手厚くサポートします。

住み始めた後も、ライフプランや世の中の状況は常に変化するものです。だからこそ、売って終わりではなく、お客様との一生涯のお付き合いを大切にしています。

安心の保証とアフターサポート

10年の長期保証のほか、防蟻保証5年、地盤保証20年を付けています。
お引渡しから1年/2年/5年/10年/15年のタイミングで、定期点検も実施します。
メンテナンス・修繕工事・リフォームなども自社施工のため、高品質かつ低価格で工事をご提供できます。

ASUSHIAの標準仕様

ベタ基礎

床一面を鉄筋コンクリートで覆うことで耐震性を高め、地面からの湿気や害虫の侵入を防ぎます。

外壁

汚れを雨水と一緒に流せたり、紫外線に強く色あせしにくい素材で、経年劣化から家を守ります。

断熱玄関ドア

内部に断熱パネルが充填されており、2ロックで防犯性能も万全。電気錠のためスマホ操作も可能です。

窓サッシ・ガラス

国土交通大臣の個別認定を受けた防火サッシ、断熱性能の高いLow-eガラスを採用しています。

キッチン

デザイン・素材・収納力にこだわり、暮らしに便利なタッチレス水栓・浄水器水栓も搭載しています。

ユニットバス

魔法びん浴槽、ほっカラリ床など保温・断熱性やヒートショック対策を備えたTOTOのユニットバスです。

洗面化粧台

お掃除ラクラク水栓・排水溝など、日常のメンテナンスしやすさにこだわったTOTOの製品を採用しています。

トイレ

便器のフチなし形状やトルネード洗浄、お掃除リフトなど、掃除しやすく綺麗に使えるTOTOのトイレです。

ASUSHIAができるまで

01.着工前

土地の調査を行い、必要であれば地盤改良工事などを実施します。近隣住民へのご挨拶も行い、良好な関係を築きます。

02.基礎工事

床一面をコンクリートで覆い、家全体の重さを面で安定して支えられる「ベタ基礎」という基礎工法を採用しています。

03.上棟

木材を工場でプレカットすることで、建物の基本構造が完成するまでは、基本的に1日程度で進められています。

04.屋根工事

デザインと防水・メンテナンスなどの機能性を両立させられるよう屋根の形状と素材を決めています。

05.構造

当社では、間取りの自由度が高く、増改築やリフォームにも対応しやすい「木造軸組工法」という構造を採用しています。

06.断熱工事

断熱材を柱と柱の間に隙間なく充填することで、低価格ながら高い断熱性を確保できる「充填工法」で施工しています。

07.防水

バルコニー等にはFRP防水を施しています。建築後も定期的なメンテナンスを行うことで、より長く雨水から守ります。

08.造作

壁はビニールクロスで仕上げられ、その下地として耐火性・断熱性・防音性を備えたプラスターボードを使用しています。

09.外装工事

透湿防水シート、外壁のサイディング、隙間のシーリングなどにて各所の防水処理を行い、建物を雨から守ります。

10.内装工事

フローリングは施工後すぐに養生を行い、傷と汚れから守ります。クロス工事も入念な下地処理によって綺麗に仕上げます。

11.外構工事

生け垣やフェンスを設けないため外部の目が通りやすく、防犯対策にもなる「オープン外構」を採用しています。 

12.竣工 

最終クリーニングと様々な視点での検査を実施し、いつでも新しい生活が始められる状況に仕上げています。

実需用戸建・マンションの
取り扱いについて
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

10:00〜18:00⽔曜定休

東京本社

大阪本社

電話でのお問い合わせ10:00~18:00⽔曜定休

個別相談
お申し込み