
不動産投資、マンション・アパート経営などの賃貸経営を始める前に知っておくべきリスクの一つに「損害賠償リスク」があります。
「損害賠償リスク」は、収益不動産を保有していることで他人から訴えられたり賠償を求められたりするリスクです。
今回は収益不動産を購入する前に知るべき不動産投資の「損害賠償リスク」について解説いたします。
目次
損害賠償リスクへの対処①定期点検やメンテナンス
例えば、建物の不具合によって第三者に危害を与えてしまうケースが挙げられます。
もっと具体に言えば、建物外壁レンガが劣化により落下するとか、建物給排水管の劣化により部屋が漏水するなどが例として挙げられます。
収益不動産を保有するオーナーには、法的に営繕管理が義務付けされます。
これは民法に明記されており、要約すると「建物所有者は、建物不具合が原因で与えた損害の責任を最終的には善意無過失で負わなければならない」ということになります。
無条件で賠償責任が発生するということです。
リスクをコントロールするには、まず建物の状態を定期的に点検し必要に応じてメンテナンスするということが必要だということです。
損害賠償リスクへの対処②施設賠償責任保険に加入する
加えて重要なのが施設賠償責任保険に加入することです。
建物が原因で危害を与えてしまった場合、審査の実施や一部免責金額は自己負担などがあったりはしますが、施設賠償責任保険に加入することでほぼすべての金額を保険会社に支払ってもらえます。
多くの保険で1事故あたりの最大保険金が1億円となっており、この保険加入により金銭的なリスクはコントロールできていると思います。
保険料は会社によっても変わりますが、1年間で2万円程度ですので不動産投資家・賃貸経営オーナーにとっては加入必須といえます。
不動産投資には「損害賠償リスク」以外にどんなリスクがある?
「損害賠償リスク」以外にも不動産投資には複数のリスクがあります。
- 空室リスク
- 家賃滞納リスク
- 修繕リスク
- 火災・地震リスク
- 金利上昇リスク
- 事故リスク
- 損害賠償リスク
詳しくはこちらのコラム記事で解説しています。

不動産投資のリスクは低い?マンション・アパート経営の正しい知識
不動産投資、マンション・アパート経営の始め方についてもっと学びたい方に
当社ではこちらの資産運用コラム以外にも不動産投資、アパート・マンション経営などの賃貸経営における成功の秘訣や失敗事例などを学べるコンテンツを多数用意しています。
不動産投資で成功するためには、不動産投資ならではのリスク以外にも始める前に知っておくべき情報が多くあります。
当社では様々なツールで日々情報を提供しておりますので、ぜひご自身にあったコンテンツをご利用下さい。
資産運用・不動産投資について学べるコンテンツ一覧
・資産運用セミナー
・不動産投資チャンネル
・社長ブログ
・書籍&eBooks
・メルマガ
当社では東京と大阪での不動産投資セミナー (無料)に加え、オンラインセミナー(ウェビナー)でも「不動産投資の成功の秘訣」をお伝えしています。
セミナーは毎週開催し、不動産投資の成功法則や失敗事例、原理原則や融資戦略など、不動産投資を始める前に知ってもらいたい情報を無料で提供しております。
※2020年5月22日(金)現在、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言・外出自粛を受けまして、オンラインセミナー(ウェビナー)のみ開催しております。日本全国のご自宅からでも受講できますにで、ぜひこの機会に大和財託の不動産投資オンラインセミナーをご利用ください。
全国どこでもご自宅からでも相談できる大和財託の投資相談について
不動産投資を始めたい、物件を紹介してほしいという方、具体的なお悩みをお持ちの方、じっくり相談したいという方には無料でプライベート相談を承っております。
プライベート相談は、東京、大阪オフィスでの対面での実施に加えて、ご自宅などお好きな場所からご利用いただけるオンラインでの面談も承っております。
オンラインでのプライベート相談は、ネット環境とネットに繋がるスマートフォンやパソコン等がございましたら無料でご利用いただけます。
大和財託の不動産投資コンサルティング
大和財託では、これから不動産投資を始めようとお考えの方向けに、様々なコンテンツを無料で提供し、一人でも多くの方に不動産投資により経済的に豊かになっていただくサポートをしています。
不動産投資に興味がある、これから不動産投資を始めたい、そんな方々の不動産投資を行う目的を明確にするお手伝いを無料でさせていただきます。

お客様のご要望やご状況、お悩みに合った、最適な不動産投資プランをご提案いたしますので、ぜひお気軽に当社の「プライベート相談」をご利用ください。
東京、大阪会場に加えて、オンラインでも面談を行っておりますので、全国から参加いただけます。
これから不動産投資を始める方に最適!大和財託の不動産投資セミナー
大和財託では、不動産投資で失敗しない為の原理原則やノウハウ、過去の事例を一人でも多くの方にお伝えしたいと思い、東京、大阪、オンラインにて無料で不動産投資セミナーを開催しております。

セミナー後の強引な営業は一切ございません。
プライベート相談はまだちょっと早いかも…という方、これから不動産投資を始める方、これから不動産投資のゴールを考えたい方も当社のコンサルタントがサポートいたしますので、ぜひお気軽にお申込みください。
監修者

藤原 正明/大和財託株式会社 代表取締役CEO
昭和55年生まれ 岩手県出身
三井不動産レジデンシャル株式会社で分譲マンション開発業務に携わり、その後関東圏の不動産会社で収益不動産の売買・管理の実務経験を積む。
平成25年に大和財託株式会社を設立。不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業を東京・大阪をはじめとする主要都市圏で展開する。
資産価値を創る様々なサービスを駆使し、“圧倒的顧客ファースト”を掲げ、お客様の人生に伴走しながら今までにない価値を開発・建築している。
自社で運営しているYouTubeチャンネル『藤原正明の「最強の不動産投資チャンネル」<大和財託株式会社>』やXといった様々なプラットフォームで資産運用についての知識や考え方を発信している。
書籍「収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則」や「収益性と相続税対策を両立する土地活用の成功法則」を発売中。