法定耐用年数がオーバーしている物件でも 融資を受けることは可能でしょうか。

投稿日:
更新日:
  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • はてなブックマークでシェアする
  • LINEででシェアする

収益不動産を購入するためポータルサイトなどで物件情報を確認すると、利回りの良い物件は軒並み築年数が古い物件であることが多く、構造別の法定耐用年数(※下記参照)が超えている物件を多く見かけます。

これらの物件は一般的には融資を受けにくいというイメージが強いですが、果たして本当でしょうか。

当社では法定耐用年数がオーバーしている物件でも問題なく融資をつけることが出来ています。

今回は<法定耐用年数がオーバーしている物件>に対する金融機関の姿勢と、どのような金融機関であれば融資付けが可能かを紹介いたします。

お問い合わせ contact

経験豊富なプロのコンサルタントが
不動産投資、賃貸経営のメリット/デメリットをしっかりご説明し、
最適なソリューションをご提案いたします。

法定耐用年数に対する金融機関の融資姿勢

金融機関から融資を受ける場合、一般的には「法定耐用年数-経過年数」で融資期間が決まるといわれています。

例えば築20年が経過したRC造の場合、27年(RC造の法定耐用年数47年-経過年数20年)が最大の融資期間となります。

※物件の構造別の法定耐用年数

【鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造】47年
【鉄骨造】重量鉄(肉厚4mm超)34年
     軽量鉄骨(肉厚3mm超4mm以下)27年
     軽量鉄骨(肉厚3mm以下)19年
【木造】22年

例えば、重量鉄骨造の法定耐用年数は34年のため、築年数25年の物件であれば最大の融資期間は9年です。

融資期間9年では月々の返済額が大きいため、キャッシュフローが回りづらくなります。

手持ち資金が少ない人がフルローンの短期返済で融資を受けた場合、物件購入後に想定した家賃収入が得られない、あるいは突発的な追加費用発生時にはキャッシュフローが回らなくなり、返済不能に陥りかねません。

築年数が古くても法定耐用年数を超えて融資を出してくれる金融機関は存在する

パッケージ型アパートローン全般、および一般の市中金融機関のオーダーメイド型プロパーローンでは、法定残存年数とは別のロジックで融資期間を計算し長期融資を受けることが可能です。

たとえば、関西圏を例に挙げると、ある地方銀行は税務上の減価償却期間分(法定耐用年数-築年数+築年数×20%)まで融資期間を延ばしてくれます。

減価償却期間が終わるまでは物件に価値がある、という考え方なのでしょう。

また、他の地方銀行は一定の属性は求められますが、築30年を超えた鉄骨造の物件にも融資期間25年、金利1.5%程度の対応が可能ですし、大阪に地盤のある信用金庫では、残存耐用年数にかかわらず20~28年程度で融資が受けられます。

関東圏においてもある金融機関は、一都三県の物件であればRC・鉄骨造であれば70-築年数、木造・軽量鉄骨造でも60-築年数までは融資期間を延ばしてくれます。

そのため「法定残存年数内での融資」という杓子定規な基準以外での対応が受けられるのです。

不動産投資ではいかに長期で融資を受けられるかが重要です。

不動産投資で受ける融資のコツ

これから資産形成をしていこうという方のみならず、すでに資産を持っている方が資産運用として不動産投資を行う場合でも同様です。

融資期間を可能な限り長く取りキャッシュフローに余裕を持たせておくと、不測の事態にも余裕をもって対応できます。

もともとの手持ち資金が少ない方はキャッシュフローを積み上げて2棟目以降の購入原資にすればよいですし、手持ち資金に余裕がある方は状況を見ながら一括返済してもよいわけです。

いずれにせよ、融資期間は「可能な限り長く」が基本です。

法定耐用年数がオーバーしている物件の融資についてのまとめ

今回は法定耐用年数がオーバーしている収益物件について、問題なく融資をつけることが可能だということを具体例も含めて解説させていただきました。

「法定耐用年数がオーバーしている物件は融資を受けにくい」というイメージは捨て、そういった物件でもどういった金融機関であれば融資がつくのかという視点で物件探しをすると、思わぬ掘り出し物に出会えるチャンスも増えます。

是非ご参考にしてみてください。

大和財託の不動産投資コンサルティング

大和財託では、これから不動産投資を始めようとお考えの方向けに、様々なコンテンツを無料で提供し、一人でも多くの方に不動産投資により経済的に豊かになっていただくサポートをしています。

不動産投資に興味がある、これから不動産投資を始めたい、そんな方々の不動産投資を行う目的を明確にするお手伝いを無料でさせていただきます。

お客様のご要望やご状況、お悩みに合った、最適な不動産投資プランをご提案いたしますので、ぜひお気軽に当社の「プライベート相談」をご利用ください。

東京、大阪会場に加えて、オンラインでも面談を行っておりますので、全国から参加いただけます。

これから不動産投資を始める方に最適!大和財託の不動産投資セミナー

大和財託では、不動産投資で失敗しない為の原理原則やノウハウ、過去の事例を一人でも多くの方にお伝えしたいと思い、東京、大阪、オンラインにて無料で不動産投資セミナーを開催しております。

セミナー後の強引な営業は一切ございません。

プライベート相談はまだちょっと早いかも…という方、これから不動産投資を始める方、これから不動産投資のゴールを考えたい方も当社のコンサルタントがサポートいたしますので、ぜひお気軽にお申込みください。

お問い合わせ contact

経験豊富なプロのコンサルタントが
不動産投資、賃貸経営のメリット/デメリットをしっかりご説明し、
最適なソリューションをご提案いたします。

監修者

藤原 正明/大和財託株式会社 代表取締役CEO

昭和55年生、岩手県出身、岩手大学工学部卒。
三井不動産レジデンシャル株式会社で分譲マンション開発に携わり、その後不動産会社で収益不動産の売買・管理の実務経験を積む。
2013年に大和財託株式会社を設立。収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を関東・関西で展開。
中小企業経営者、土地オーナー、開業医・勤務医、高年収会社員などに対して多様な資産運用サービスを提供している。
自社設計施工により高品質ローコストを実現している新築1棟アパート・マンション、中古物件のリスクを排除した中古1棟リノベーション物件、デジタルテクノロジーを活用した不動産小口化・証券化商品、利益最大化を実現する賃貸管理サービスなどを、顧客のニーズに合わせて組み合わせて提案できることが強みである。
資産運用領域で日本No.1の会社を目指し日々経営にあたっている。

マッスル社長としてYouTubeでも活躍中。
書籍「収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則」や「収益性と相続税対策を両立する土地活用の成功法則」を発売中。

おすすめ記事

関連記事

お問い合わせ contact

経験豊富なプロのコンサルタントが
資産運用、税金対策、不動産投資ローン、老後資金、相続対策など、
皆様の様々なご相談を承ります。