インタビュー INTERVIEW

語り口ソフトな
一級建築施工管理技士

事業本部 工事部
大阪木造施工グループ
グループ長代理
高橋 勅光
中途入社

「圧倒的顧客ファースト」というフィロソフィーを掲げる大和財託。当社には、このフィロソフィーを達成するために、社内外を問わず日々”本音”で向き合っている社員たちがいます。

今回インタビューしたのは、インテリア業界の家具製造や木造住宅の施工管理経験を経て当社へ中途入社し5年目を迎える高橋。グッドデザイン賞 受賞歴をもち一級建築施工管理技士として活躍。投資用不動産を扱う当社を選んだ理由や、中途入社だからこそ感じている大和財託の魅力、そして今後の目標などを聞きました。

Q.
現在の仕事内容について、どのようなことに取り組んでいますか。
A.
現場監督なので、現場の工程、予算、安全、品質管理が主な業務です。また、4年前に入社した時と比べて建築の社員が5倍になってます。なので、スケールメリットが生まれるような組織づくりをするために必要になってくる、マニュアルや施工管理要領書等の作成も進めてます。
Q.
1日の仕事のタイムスケジュールを教えてください。
A.
担当現場によってタイムスケジュールは異なるのですが、あえて代表的なスケジュールを挙げるとするなら下記のようなイメージです。
Q.
大和財託への入社動機を教えてください。
A.
対応がとても丁寧だったところですかね。電話応対や面接を受けて感じたことは「とても管理が行き届いていて丁寧な会社」ということです。質問等にも丁寧に、しかも明確な回答をもらえ、不安を抱くところがありませんでした。以前、転職した際に「また連絡します」と言われてから一向に連絡が来なく、数度問い合わせてようやく 面接にたどり着いたことがありました。また、今まで数社に籍を置いてきましたが、往々にして「他責」で仕事をしている人が非常に多いと感じていました。責任感を持って仕事に取り組む人ほど仕事量が増えていき、バランスの悪い環境に 大きなストレスを感じていました。そのことを面接で話したところ、「当社は前向きな人が集まっているため、その不安は問題ない」と言い切ってもらえたことも決め手の一つです。
Q.
”本音”で向き合った仕事のエピソードを教えてください。
A.
現場を管理していて自分の中で「この程度でいいや」と思ってしまうと良いものができないので、常に自分に本音で向き合って仕事をしています。その結果が仕事の成果や精度に表れるんです。例えば、竣工した現場の自主検査で少しでも気になればより厳しく管理したり、職人さんや業者様に対してもミスがあった場合厳しく指導したり。迷ったら厳しい方を選んでますかね(笑)。そのおかげもあり他部署からも良い評価をいただいてますし、有難いことに任せてもらえる物件もどんどん増えています。
Q.
大和財託の好きなところは。
A.
一言でいうと「理想的な会社」です。非常に優秀で、前向きな社員に囲まれ、不要な上下関係が無いので、要らぬストレスがありません。今まで培った知識や能力をフル活用しながら、さらなる会社の成長を実感し、そして自己鍛錬できる環境です。また、仕事に対する評価も明確で、あらゆる面が「見える化」されており、理不尽さを感じません。「建前じゃないの?」と思うかもしれません。しかし、今まで様々な環境で仕事をしてきましたが、私は確信しています。責任ある仕事を任され、目標に向かい業務に取り組んでいます。社員一人ひとりのプロ意識が強く、皆そこに大きなやりがいを感じています。
Q.
今後大和財託でやってみたいことや目標はありますか。
A.
せっかく若い会社に籍を置き、さらに立ち上げて間もない建築事業に携わっているので、今築いているものが大和財託の基礎となり、今後の成長の基盤づくりになれるよう取り組んでいます。将来、会社が成長し、1000棟2000棟着工できるよう、確固たる基礎を固めていきます。プライベートでは、海外移住が夢です。言葉もできないくせに、海外生活に昔から漠然と憧れており、奇遇にも妻も同じ意見で「いつからどこに行く?」と空想の世界を楽しんでいます。読書をし、映画鑑賞をし、お酒を飲み、畑仕事をし、ラグビー観戦を楽しみながらのんびり暮らしたいです。